fc2ブログ

何歳?

先日子どもたちからされた心理テストです。

あなたは風船を持って立っています。するとそこに、その風船が欲しいという人がやってきました。
さて、その人は何歳でしょう?
続きを読む
スポンサーサイト



10 : 52 : 30 | 日々のこと | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑

毎年恒例

GWの恒例となってきた映画「名探偵コナン 紺碧のジョリー・ロジャー」を見てきました。 名探偵コナンのパンフ

今回の舞台は南の島。海賊の財宝にまつわる事件です。
いつもとはちょっと趣きが違う感じで、謎解きというよりも冒険と言った感じが強いかな?
まあ、いつものごとく蘭がピンチになってコナンが助けるんだけどね。

基本的には面白いんだけど、個人的には去年の方が面白かったかも。
あっ、一番最初になぜかルパンと不二子が出て来る所はうけたけど。
あと、少年サンデーの企画らしいのだけど、読者の子どもが一部アフレコしていて、それはちょっと聞き苦しいというか、やっぱり素人のアフレコは違和感ありまくりで、かんべんしてほしいな~。

映画館では夏公開のポケモンと西遊記の前売り券を買わされました。今年は受験で遠出をしないので、夏休みも映画で~す。

ディアルガの飴細工
昨日、今日はうちの近所はお祭りです。
毎年この時期は御神輿やマーチングバンドで道路はごった返し。
裏道は御神輿担ぐ人やなんかで歩きにくいし、ちょっと怖い。
そして、駅前のテントにはいつも飴細工の出店があります。
見事な手さばきについつい買ってしまうのですが、去年は飴切れで買えなかった。
今年はディアルガを作ってもらいました。良かったね。
23 : 00 : 46 | 映画のこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

とうちゃ~く!

1ヶ月ほど前に予約していて、ず~っと待っていたものが今日届きました!
それは、です!
リビングのテーブルで作業しているとみんなの邪魔になるし、作りたい!と思った時にさっと作れない。
なので、ミシン購入とあわせて作業用にテーブルが欲しいな~と思っていたんです。
出来るだけ無垢の木で、シンプルな作りのものが欲しくて(でもなるべく安く)いろいろ探したのですが、結局いいものが見つからず、結局子どもたちの勉強机と同じものをサイズ違いで注文することにしました。
待つこと1ヶ月。これがその机で~す。

机
アルダー材の無垢材に亜麻仁油をしみ込ませた素朴な感じの机です。
これは「ikususu」というメーカーのもので、通常販売品以外にサイズをオーダー出来る所が気に入っています。
子どもたちは90cm幅ですが、私は110cm幅にしてもらいました。
袖机付きも良かったのですが、予算との兼ね合いと、ミシンを置いた横で作業する時に袖机は邪魔かな?と考えこの形に決めました。

机とミシン
ミシンを置くとこんな感じです。

椅子はあえて丸いすにしました。子どもたちは背もたれ付きです。
私は手縫い用の馬を使っての作業やなんかを考え丸いすに。この方が机の下にしまえるし使いやすいかな。

次はこの机にぴったりサイズのビニ板をゲットするぞ!
15 : 12 : 42 | バッグ作り | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

GW突入!

今日からGWですね♪
私は一応9連休で~す。
いろいろやりたいことがあるのですが、今日は早速寝坊です。
ゆずがテニスの試合で早く起きるはずが、風邪引いて喉が痛いから行かないと言うものだから、「あっそ」とこちらもグースカ寝てしまいました。

実は今日、注文していたあるものが到着予定です。
さて、何でしょう?

到着したらまたご報告しま~す。
09 : 01 : 03 | 日々のこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

はすぼーの遠足

20070427072948.jpg

今日、はすぼーは遠足で~す。
なので朝早起きしてお弁当作りました!
今回のリクエストはサンドイッチです。デザートはなにかと話題の宮崎産日向夏です。
喜んでくれるかな? とりあえず、天気は良いみたいで良かった~。

追記
遠足で転んでスボンが破れたらしいです。
保育園のときは温かいからと半ズボン履かせたらやっぱり転んで血だらけになってました。
何ですぐ転ぶのかな~。

ところで、最近の小学校の遠足はおやつを持って行きません。
遠足の楽しみはおやつのお菓子なのに。東京だけ?
07 : 29 : 48 | こどものこと | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

作品展用バッグのカシメ打

今日はミシン作業がちょっと、あとはひたすらカシメだのマグネットホックだの底鋲だのを打ち付けてました。

底鋲
今回の底鋲は丸い感じのです。
学校にはこのタイプしか無いみたいです。
4個付けました。

外ポケット
外ポケットのかぶせとポケット本体にマグネットホックを付けたあと、ポケット本体を胴に縫い付けました。今回のバッグは胴のサイズが決まってるのでポケットのサイズも自ずと決まってきます。
もうちょっと大きいポケットにしたかったのですが。。。
携帯は入りません。最近の小さいiPodくらいは入ると思いますが。

持ち手
持ち手はアクリルテープに革を貼りました。
肩からかけれる長さは確保しています。
結構今回の持ち手は気に入ってます。

連休明けの授業が提出期限です。
後は表胴と裏胴をファスナーと一緒にまとめ、横マチと合体するだけなので、なんとか間に合うとは思います。

いい感じになって売れるといいな~。
01 : 34 : 02 | バッグスクール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

Celeb de TOMATO

はすぼーはトマトが大好き。
以前王様のブランチで、変わったトマトを扱っていてメニューはトマトだらけという「Celeb de TOMATO」というお店を紹介していました。
それを見てから、ず~っと「行きたい、行きたい」と言っていたので、お誕生月だし、鞄教室も休みだし、ゆずは部活でいないし、ということで二人で渋谷へGO!です。

渋谷駅宮益坂口から青学の方へ向かい、青学の手前で右に曲がってしばらく歩くと真っ赤な看板。ありました~。
看板

やっと念願かなってお店に入り、ランチを注文。はすぼーはさらに「さらさらトマトジュース」も頼みました。
子どもと二人でのランチにしてはちょっとお高いですが、まあ、滅多に無いことなので今日は太っ腹!

ところが、トマトジュースや前菜の完熟桃太郎のなんとかが来てもなんだか元気が無いはすぼー。
「どうしたの?おいしくないの?」と聞くと「頭が痛い」
なんですって~。電車の中からお疲れモードではありましたが、まさか頭が痛いとは。もしかして先日の熱がぶり返した?
せっかく念願のお店に来たのに、メインのパスタもデザートも残してしまいました。
体調が悪いのだからしょうがないけどもったいないな~。

しょうがないので、店頭にある珍しいトマトを買って帰ることに。(こどもの城とか電力館とか行きたかったのですけどね)
グリーンゼブラトマト
ブランチでも紹介していた「グリーンゼブラトマト」です。
冷蔵庫で冷やして元気になったら食べようね。

家に帰って熱を計るとチョットですが熱がありました。
頭が痛いせいで今日は味がわからなかったらしく、また行きたいそうです。
早く良くなるんだぞ!
17 : 21 : 21 | 日々のこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

作品展用バッグの縫製-2

今回のバッグには外ポケットそしてダーツの立体ポケットを予定しています。
サイズを考えて型紙を作ったつもりが。。。。

なんか、小さくない?

と言うことで、作り直しです。ダーツの型紙作りってやっぱり良くわからないな~。
ダーツの外ポケット
右が最初のもの左が作り直したもの。

これで上手くいくのかな?まだ心配です。

底
底に革を縫い付けました。底鋲も付ける予定です。

どちらもミシンは先日買ったミシンで~す。
上糸調子の目盛りが学校のとビミョ~に違うので戸惑いますが、試し縫いをしながらなんとかやってます。
上糸調子のダイヤル、強くする時弱くする時どっちに回すかがど~しても覚えられません。406
学校のもだめです。やっぱり私は左右の認識苦手みたいです。

押さえにニトフロンテープ
先日買った押さえにニトフロンテープを貼りました。
わかりづらいかな?
テープを貼った後押さえの形に合わせてカッターで形を整えました。
針を通す○の部分が難しかった~。
でも、これを貼っておけば、革なんかの滑りにくいものも縫いやすくなります。
07 : 44 : 07 | バッグスクール | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

歯医者からの電話

19日ははすぼーの歯医者に行くつもりで午後有休を取ってありました。
なのに、水曜日のバッグスクールの後家に帰ると机に伝言が。
「びょういんからでんわ。あすはこなくていいです。えいきゅうしがもうすこしおおきくなってからにするので、なつやすみになったらよやくしてください」
が~ん。せっかく休みを取って、明日は午後休んでのんびりまったりの予定だったのに~。
だいたい、19日に休むから、17日のはすぼーの授業参観行けなかったんだぞ~。もっと早く連絡くれれば授業参観に振替えたのに~。キィ~!。

結局19日の有休は取りやめ。予定してなかったので仕事をもイマイチ気が乗らずでした。。。。
07 : 30 : 01 | こどものこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

作品展用バッグの縫製

作品展用バッグの締め切りがだんだん迫ってきたので、今日ははすぼーのバッグは置いといて、作品展用のバッグの縫製を進めます。

作品展用バッグの縫製
内袋に内ポケットをつけた後、横マチを作成。
横マチにはポケットをつけました。
その後は前胴に付けるポケットの作成へ。
今回は被せ付きの立体ポケットの予定なので、まず被せを作ってからポケット本体を作りました。
その他革パーツの漉きをして終了。なんか思ったより作業が進まず、焦りモードです。

今回、ファスナーや丸カンなどはアンティーク色を選択。初アンティーク部品です。
いい感じに仕上がってくれるといいのですが。。。
01 : 13 : 10 | バッグスクール | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

セカンドバッグの前胴

前回磨いた前胴の見返しと裏革を縫い合わせた後前胴と接着。余分を切り落としてから前胴の口部分を縫って、前胴は完成です。(もちろんコバはコバ磨きと玉ねんしてありますよ)
前胴表
表はこんな感じ。

前胴裏
裏はこんな感じ。
縫い目やベロを付けたときの裏革のあたりは浮かせて貼り合わせてあります。

次は背胴を仕上げていきます。
まず最初は被せの部分に芯を貼る作業。スライサーを型紙より小さく切って上の方を漉いておきます。
被せのスライサー

次回はこれを背胴に接着する所からです。

今日は4月の3回目の授業なので、今月はこれでおしまいです。
次は5月の連休明け。
かなり間隔が開きます。後何回で出来上がるかな~。
20 : 18 : 56 | 鞄教室 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

道具購入

今日は朝から入谷の岩田屋さんに行って「平目打」の購入です。
平目打
これが平目打。
先っぽの歯が尖ってなくて真っすぐでーーーーこんな感じに穴が開きます。
菱目だと////斜めに開きます。
これではすぼー用ショルダーバッグのコーナーの革のすくい縫いをするつもりです。
上手くいくかな?

さて、昨日ははすぼーが急な発熱でした。
学校に迎えにいくと保健室で寝ていて、帰るのもやっとなくらいふらふらでした。
なんとか家には着いたものの、医者までどうやって連れて行こうか困りました。
医者までは歩いて10分かかるかかからないかぐらいなのですが、学校から家まで(5分くらい?)もやっとだったので、歩きは無理かな?かといって自転車こぐのはもっと無理そう。本人も無理と言ってるし。
ということで、2年ぶりに私の自転車の後ろに乗りました。
小学校は行ってからは乗ってなかったので2年ぶりです。9歳だよ。25kgだよ。しかも昨日は風が強くて気を抜くと倒れそう。もうかなり必死で自転車こぎました。
なんとか付いた医者でも待ってる間中横になってかなり辛そうでした。熱が38.8℃あったということでインフルエンザを疑われましたが、インフルエンザではなく扁桃腺でした。はすぼーは扁桃腺肥大気味で熱が出やすいんですよね~。小さいときは毎月のように熱出してました。
インフルエンザではなかったので、今日はもう熱が下がっていました。良かった良かった。
でも、大事を取ってスイミングにもお買い物にも行かず家で過ごします。
暇そうなのでチーズケーキを作りました。
チーズケーキ
ケーキの素に牛乳、卵.バターを入れて混ぜて焼くだけの簡単なものなので、はすぼーだけで作れました。
最後にアプリコットのジャムみたいのを付けて出来上がりで~す。
23 : 18 : 39 | バッグ作り | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

はすぼー発熱

今日は午後からセミナー&展示会でビッグサイトに来てます。一つ目のセミナーが終わって展示会を見てると携帯に会社の同僚から着信!
なんだろう?と出ると、小学校から電話があり、はすぼーが38.8℃の熱ですぐ迎えに来て欲しいらしいと。
上司と相談し帰らせてもらう事にし、今電車の中です。大急ぎで帰っても一時間ちょっとかかりますが、学校は待ってくれているそう。
それにしても、はすぼーが発熱、お迎え、と聞いて、まず考えてしまうのは、セミナーどうする?有休か?フレックスで帰るのか?という事っていうのは、母として失格なんだろな~。
結局フレックスにするんだけど、マイナスの時間をどこで取り戻すか、今度はそっちが心配。
あっ、もちろんはすぼーの容態も心配ですよ。
駅に着くまで後20分くらい。はすぼー、待ってるかな?
15 : 37 : 54 | 日々のこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

課題制作3-3

家で革の大まかな裁断を済ませておいたので、裏地の裁断を済ませ確認してもらってから革のコバ漉きをしました。

表革
今回は表胴にちょっとシボ加工のある革を使います。
コーナーにアクセントとして茶の革を当てようと思ってます。

裏地
裏地は先日買った白に黒のピンストライプの生地です。

買ったもの
今日はなんだかいろいろと材料を買いました。
#5、#3のファスナーに、それぞれのファスナー用の短引き手。#3のファスナー用の頭と尻。
そして先日買ったミシン用に細押さえとツメ押さえを買いました。ミシンに付いてきたテフロン押さえだけではファスナーを縫ったりは出来ないのでこれらは必需品です。
そして、わかりにくいですが、定規に貼ってあるグレーのテープは押さえの底部に貼って滑りを良くする物です。ニトフロンテープと言います。

この後作品展用のバッグの裏地の裁断もしました。
二つ平行しての制作は結構大変です。
01 : 15 : 51 | バッグスクール | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑

はすぼーの誕生日

今日ははすぼーの誕生日でした。
朝からお寿司の予約をして、ケーキは鞄教室の帰りに買おうと予定を立てて準備万端にしていたのに、お寿司の来る時間になってもお寿司が来ません。

いつもは電話で注文するのですが、今日はネットで注文してみたのでなんだか不安です。問い合わせをしてみようと注文確認のメールを見てみると。。。
「次のURLをクリックすると注文が確定します」???え~っ、注文確定クリックなんてしてないよ~。ネットで注文ボタンをクリックした時点では仮予約で、メールに来たアドレスをクリッックすると本予約になるらしい。
ショック、大急ぎで注文し直すも着くのは90分後だとか。

せっかく準備万端にしたつもりだったのに、がっかりです。しょうがないので待っている間に先にお風呂に入ってもらいました。はすぼーとゆずがお風呂上がった所でなんとかお寿司が到着!はすぼーは玄関に走っていってました。

ぺろっとお寿司を平らげた後はお待ちかねのケーキで~す。
誕生日のケーキ
コージーコーナーで買おうと思いましたが、コージーコーナーのチョコケーキは間に桃が入っているのやくるみが入っているのしか無いのでゆずが食べられません。ここはちょっと冒険(?)して不二家にしてみました。
ろうそくは小さいのを9本です。

ローソクけすよ
それじゃあ、ローソクの火を消してくださ~い。

ふ~っ
「ふ~っ!」とがんばること3、4回。
やっと火が消えました~。
はすぼーは「願いが叶わない~」とがっかりしてました。
00 : 23 : 27 | こどものこと | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑

セカンドバッグンのベロ

前胴に付けるベロを仕上げます。
先週貼付けた物の余分を切り落とした後周りを縫います。ちょうどコバ漉きで付いた段の所に目を開けて縫います。その後コバを豆カンナで削りヤスリ、ふのりで磨きネンを押します。

前胴にベロを通す穴を開けてベロを接着します。
前胴とベロ 差し込み口アップ
穴がちょっと斜めっちゃったけどあんまり目立たない場所なのでOKだそうです。

接着面裏
裏には豚革を貼付けておきます。

次は前同様の見返しと裏革を作りますが見返しの1辺を磨いたところで終了です。
00 : 07 : 07 | 鞄教室 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

ミシンの糸調子

昨日届いたミシン、試し縫いした所上手く縫えなくてなんでだろう?と説明書とミシンを見比べた所、
説明書
説明書にある11番の「鉄棒糸掛け」が無い。

糸掛け
実際のミシンはこんな感じ。

鉄棒を交換したから糸掛けの形状が違うのかもしれない、と良~く見ると。
どうも、この赤丸の中の部品に糸がかかりそう。
でも、左端からはめようと思ってもきつくて到底糸が通りそうにないです。
これは糸掛けじゃないのかしら?と思っていろいろ試すも上手くいかず。
そこでミシンやさんにメールで写真を送って聞いてみました。

するとやっぱり上の部品が糸掛けだということが判明!
横からは通らないので上から通すのだそうです。
わかってしまえばなんてこと無いのですが、ここに糸を通して縫ってみると上手く縫えました。
良かった~。

みなさん、お騒がせしました~。
23 : 31 : 22 | バッグ作り | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

ミシン到着

待ちに待ったミシンが届きました!

ミシン外箱
外箱です。かなり大きいです。ゆうパックのおじさんご苦労様でした。

ミシン開封
ドキドキしながら開けま~す。

ミシン
ミシン工業組合推奨のシールが光ってます。

ミシン針とボビン
付属にはDB×1-14、11の針が付いていましたが、このミシンは鉄棒を替えているのでその針は使えません。
ミシン屋さんがDB×1-19、21、DP×5-18、16の針とボビンをおまけにつけてくれました。
ありがたいです。

早速試し縫いです。
今日のためにハンズで20番と8番の糸を買っておきました。
糸の通し方がバッグスクールで使っているシュプールとちょっと違うので戸惑いますが、説明書を見ながらなんとかクリア。
上糸8番、下糸20番で縫ってみます。針はDB×1-21です。

でも、なんだか上手く縫えない。。。。。
上糸の調子が取れないのです。太い糸のときはかなり強めにしてくださいとミシン屋さんのメモがあったのでそうしているのですが、糸が切れそうになります。強すぎたのかな?と弱くしてもダメ。糸が太すぎる?と思い糸を20番、針をDP×5-18にしてみるも同じ結果。
ミシン屋さんの試し縫いが付いてきていてそれは奇麗に縫えているから私の設定が悪いんだろうか?

とりあえず、ミシン屋さんに質問してみることにします。
コツをつかむにはもう少し時間がかかるのかな?
00 : 11 : 24 | バッグ作り | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑

課題制作3-2

課題制作に加え作品展も迫ってきているので、2つ同時進行で進めています。
今日は型紙作り。
大きなチケン紙を持ち歩きたくなかったので、チケン紙は昨日の夜粗裁ちしておきました。それを設計図に基づいて仕上げていきました。

ダーツのショルダーの型紙-1
はすぼー用のショルダーバッグの胴と持ち手などの型紙です。
ダーツを入れるので、元型を作ってから本番用の型紙を作ります。

ダーツのショルダーの型紙-2
これはポケット類の型紙。
今回は型紙点数少なめです。

課題作品はいったん型紙のチェックを受けてから生地の裁断なので、チェックしてもらいました。OKでした。

今日は型紙の日にしていたので、生地の裁断はせず作品展用の型紙作りにかかります。
作品展の型紙
胴、マチ、内ポケットの型紙が出来ました。
これは表胴に立体ポケットをつけようと思っているので、その大きさを検討した所で終了です。

実は、明日とうとうミシンが届く予定。
早く型紙仕上げて裁断して縫ってみたいです!ドキドキ!
00 : 40 : 50 | バッグスクール | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑

ポイントプレゼントその2

クラブニンテンドーからの封筒
クラブニンテンドーからまた何か届いたよ。

なにかななにかな
ドキドキ、何かな?あれかな?

銀色の箱
銀色の箱が出てきたよ。

七色タッチペン
じゃじゃ~ん。はすぼーお待ちかね。
七色のタッチペンで~す。
こんなにいっぱいのタッチペン、使いきれないじゃ~ん。
01 : 02 : 24 | こどものこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

ポイントプレゼント

封筒
クラブニンテンドーから封筒が届いたよ。

封筒開けるよ
何が入ってるのかな?

どうぶつの森のテープ
な~んだ、ゆずの頼んだテープでした~。

はすぼーがっかり。はすぼーの頼んだ物はまだ来ないのかな?
23 : 18 : 14 | こどものこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

セカンドバッグの横マチ&底マチの合体

横マチと底マチ
先々週の横マチと底マチを繋ぎます。
まず横マチの口部分のコバ処理をした後、底マチに裏革を貼ります。
その後いよいよ合体なのですが、その前に横マチの下部分に切り込みを入れ真ん中のコバを磨いて折り目をつけておきます。そして、底マチと横マチが付く部分のぎん面を荒らした後接着し、目打ちで穴を開けた後縫います。
縫い目の裏
底側はこんな漢字です。

次はベロを作っていきます。
ベロの裏
裏になる方は型紙通り、表になる方は2mm大きく切ります。
その後周囲を機械でコバ漉き。さらに両端を手漉きで先端が0になるように漉いてから接着します。
ベロの表
表はこんな感じ。真ん中がふっくらするように、周囲を角ベラで押さえます。
今日はここまで。
やっぱり小物と違ってバッグになると時間がかかります。
23 : 10 : 18 | 鞄教室 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

けいと

Author:けいと
かばん職人目指して、バッグスクール&鞄教室に通ってます。そしてヨガも週1で。
子どもが二人。
ゆず(高1)&はすぼー(小4)。
都内在住、働く母歴は15年。
ものを作る事とミステリーが大好き!

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

最近のトラックバック

*****